ハッタリの流儀

 

堀江貴文「ハッタリの流儀」多動力を身に付けたあなたに足りないもの

多動力で器用貧乏にならない為に

この本を読むと得られるもの

行動を大きくするための「ハッタリ」が身に付きます。

好きなことをしていく事がこれからの時代にどれくらい大切かわかります。

人とお金はどのような人に集まるのかがわかります。

 

表紙がクロスボンバーで剥がされたマスクみたいでちょっと気持ち悪くて読んでませんでした。

この本は「多動力」を読んで行動力を身に付けてあれこれやるも、器用貧乏で終わってしまった人へのアドバイスです。

一気に突き抜けた人と、小さくまとまってしまった人の差は何か?

それが「ハッタリ」なんです。

 

ちょこちょこ小さなことをやるだけでは、なかなか成果が現れません。

自分の出来る範囲でしか挑戦しないなんて、なにビビッとんじゃい!

と、いうことです。

 

「そんなの無理でしょ」と思うようなハッタリをかまして、周りから注目を集めるのが重要です。

ああ、またハードルの高いお題が…。

 

多くの人は大きな波に乗るのを恐れて、安全な浅瀬で水遊びをします。

しかし数%の人は大きな波をなんとか乗りこなし、次の大波にも飛び乗ります。

周囲から期待と注目を集めて、盛大に夢を語り、自分の株を上げていきます。

 

堀江さんもlivedoorを営業利益世界一にします、プロ野球やテレビ局を買収します、選挙にも立候補しますと大きな波に乗ってこられました。

でも、よくよく思い起こすと、全て結果には繋がっていません。

しかしそのハッタリこそが、実現する為に本気で努力した事が、人とお金を呼び寄せたのです。

 

キンコン西野さんとかも夢に挑戦者する姿が、その過程こそが価値を生み出して、人の心を惹きつけています。

必死にもがく姿が面白く、みんなが応援するのです。

大切なのは成功という「結果」でなく「挑戦する様を見せること」なのです。

 

挑戦すれば必ず足を引っ張る人が出てきます。揶揄して笑います。

でも負けてはいけません。

みんながSNSでツッコミが出来る時代だからこそ、ボケられる人に価値があります。

ツッコミだけの人には周りに人は集まりません。

 

相変わらずホリエモンの本はアツイぜ!早速行動するぜ!

この本には、

労働オワコン時代

ボケの時代

プレゼン術よりハッタリ力

ハッタリ人間が捨てるべき3つのもの

ハッタリの後始末

それでもハッタリをかませない良い人な君へ

「努力」という最大のカラクリ

という、これまたホリエモン節全開の項目で書かれています。

 

ここでは、ハッタリの効果、ハッタリの使い方について要約していきます。

今回もいつものホリエモンの本で楽しく読む事が出来ました。是非手にとって下さいね。

いかに好きなことに夢中になれるか。お金と人はそこに集まる

AIやロボットにより「労働の時代」は終わります。

これからは余暇が生まれます。人の心を満たす感動や共感が必要になります。

ハッタリ人間になる為には、単純労働を出来るだけ捨て去り、自分の中の熱を発散するのが不可欠です。

 

働かなくてもいい時代だからこそ、高いモチベーションを保ち、挑戦し続けます。

とことん遊び、そこから価値を生み出しましょう。

 

損得勘定抜きで好きなことに没入していると、不思議とお金と人が集まるんですって。

逆に利害を考えて小銭を集めようとするケチな人間にはお金も人も集まりません。

 

過去の常識に囚われた人には「好きなことだけやっていてはいけない」と言われるでしょう。

でもところが、好きなことをやらなければいけない時代になっていくのです。

これでいくら儲かるとか、フォロワーが何人増えたとか、そんなみみっちいことを考えていてはいけません。

 

好きなことに気の向くままハマっていると、唯一無二のあたなにしか持ち得ない感覚が備わってきます。

それがいずれ思いがけないことに繋がるのです。

 

ハッタリの使い方。ハッタリで相手の心を鷲掴み!

ハッタリを使うためには、3つの捨てるべきものがあります。

自信を持ってハッタリをかますための心構えとも言えます。

 

まずは「こうあるべき」という常識です。

良い学校に入ることが良い人生、保険をいくつもかけている人、リクルートスーツでの就職活動。

これは全て常識的行動です。もちろんこれをするなと言ってる訳でもありません。

 

ハッタリとは、これら常識の外側に存在します。

計算や予定調和なものに人は熱狂しません。

「そんなこと考えもしなかったけど、実現したら最高に面白い」という発想に、みんな魅せられます。

 

次に捨てるのは「親の教え」です。

もちろんこれまた親不孝しろって意味ではありません。フォローが忙しい。

親の育った時代とこれからの時代はもちろん違います。

そこを踏まえてしっかりと自分の頭で考えないといけません。

 

「ゲームばっかりやって!」と怒られるのは、親の時代の価値観です。

とことんハマってとことん極めれば素晴らしい世界が待っているのが現代です。

ウメハラとちきりんの夢コラボ!深い議論が繰り広げられる「悩みどころと逃げどころ」

 

もちろん親は我が子のことを大切に思って口を出してきます。

そこは「気にしてくれてありがとう」と感謝の言葉を述べながら、スルーして構いません。

常識は常にアップデートしないといけないのです。

もし親が時代の波に愛されてる生き方をしているのなら、積極的に情報を拾っていきましょう。

 

最後に捨てるべきものは「プライド」です。

これが一番厄介だと僕は思っています。実際僕もこれに悩まされてるからです…。

 

良い家も、大企業も、仕事の内容も結局プライドで決めているだけです。

恥ずかしくて当たり障りのないことばかり言う、笑い者になりそうで一歩が踏み出せない、傷つきそうで動けない。

真面目な人ほどこういう事で動けなくなります。

世間に何も思われないという事は、何もしていないという事です。

 

世の中にはYouTuberになったり、歌手デビューしたり、芸術家になったりと挑戦する人がいます。

そしてその挑戦をばかにする匿名アカウントの人たち。

ともすれば挑戦する人がバカで、批判する人がクールに見えるかもしれません。

 

でもよく見て下さい。そんな批評家には一切フォロワーもお金も集まってません。

何も手に入らないのに、せっせと毎日批評を繰り返しているだけなんです。

 

逆にバカ丸出しで挑戦する人たちはどうでしょう。

ツッコまれる事で良くも悪くも目立ちます。注目され始めます。

すると局地的にアツくなり出し、次第に共感が集まり、結果としてお金と人が動き出します

 

ツッコミになんの価値もありません。

プライドを捨てて自分から恥をかきに行くのです。よし行く!

 

「ハッタリの流儀」を読んでやってみた

バカにされても気にするな!バカにするやつがバカなんだよ!

実践してみた3つのこと

  • ハッタリをかましてひたすら好きな事をやってみた
  • 先人のやり方をパクりまくってみた
  • そこからブラッシュアップしてみた

 

よっしゃあ、ハッタリかましてやってみるぜ。緊張するなあ。

僕のハッタリは地元奈良を世界に発信することにしました!僕の発信することが世界中の人に注目されるようにします。

動画作ったり、サイト作ったり、アプリにしてみたり、お土産売ってみたり。そんな計画を立てています。

 

英語もプログラムも動画撮影も何もできません!無能です!

でもやっていきます!

 

走りながら学んでいくことが大切なんですって。

今出来ないこともとりあえず着手して、わからないことがあればその都度調べればどうにでもなります。

やりながら考えるという見切り発車が大切ですね。

 

すでに世の中にはたくさんの人が好きなことを発信しています。

改めてすごいな君達。

先人たちの失敗や教えはありがたく全てパクっていきましょう。

昔と違って今は情報を公開する事で価値が増すので、ありがたいことに調べれば全て見つかります。

 

今月はキンコン西野さんとマナブさんとマコなり社長が有料コンテンツをスタートしたので、全部に課金しました。

パクったるでえ。パクるのに成功したら月1万円ぐらいの課金、なんてことないぜ。多分。

 

そもそもこのブログを毎日更新にしたのもマナブさんのパクリでした。

やるかやらないかだけなのです。アイデア自体に価値はありません。

 

ただ、パクっているだけだと本家には敵いません。

それっぽくなりますが、それまでです。

でも自分の好きな事だと、受け取り側の気持ちもよくわかるので、スキルアップして改善していくと、自分っぽい良いものができそうです。

自分だったらこんなサービス嬉しいな、って思うのを具現化していくのが楽しいんですよね。

 

アイデアのヒントは世の中に大量に転がってることが最近わかってきました。

カラーバス効果で脳が働き始めたのかも。

とうとう神メンタルの活動が始まったのか?!

脳科学と心理学で目標達成が思い通り!すごいぜ「神メンタル」

 

「古民家に住みたい。お店と家にしたい」と言い続けてたら、最近紹介してもらえました!

これからどうなるのか自分でも楽しみです。

 

やっぱり堀江さんの本はいいですねえ。

是非手にとって読んでみて下さいね。

関連記事 この投稿も読んでみよう!

読めば行動せずにいられない。まさに「死ぬこと以外かすり傷」精神で熱狂すれば上手くいく

箕輪さんのこの本も合わせて読んで欲しいです。めっちゃ動きたくなります。

 

Audible トップ

 

著書名 ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法

著者 堀江貴文

出版社 幻冬舎

 

オーディブル
最近は散歩しながら本を聴いてます。オススメですし、無料で体験できるので是非試してみて