この本を読むと得られるもの
お金を貯める為には我慢ではなく、自分の価値観や夢が必要になります。
お金を貯めるための仕組み作りのやり方がわかります。
具体的な節約ポイントの解説もあります。
90日間であなたも貯金ができる人になれる!「年収200万からの貯金生活宣言」
自分がいかにお金にズボラかわかりました…
貯金生活と聞くと、まさに生活を切り詰めて貯金するという風に思ってる人もいるかもですね。
この本では、預貯金の増加を目指すのではなく、自分でお金をコントロール出来る様になるのを目指します。
何不自由なく暮らせる収入があっても月末になるとお金が無い人や、将来への不安に苛まれている人にピッタリです。
お金のコントロールが出来ない人は、自分の理想の生き方や夢を実現する可能性を著しく下げています。
そんなお金の問題児も、貯金が出来るようになるプログラムです。
この本では、
- 使わないお金を稼ぐ増やすことから始める収入アップ
- あなたが貯金できない理由
- 明日から変われる!貯金体質トレーニング
- 90日プログラムで貯金力を10倍アップ
- 知らないと危険なお金な落とし穴
- それでも貯められないあなたへ
という構成になっています。
目次読んでるだけで反省してしまう。
ここでは、「90日間貯金プログラム」について要約していきます。
具体的な行動は人によって違うと思います。
是非本で確認してくださいね。
使わないお金を増やそう
お金を増やすには、「収入を増やす」「支出を減らす」「収入を増やして支出を減らす」の3通りしかありません。
本人の生活環境にもよりますが、「支出を減らす」がベストです。
最初はストレスも溜まるでしょう。今まで仕事帰りに飲んでた缶ビールを我慢しないといけません。
でも3つの方法のうち、ずっと安定して継続できたのは収入を増やすではなく「支出を減らす」人たちだったのです。
特に会社員であれば、収入を増やすよりも支出を減らす方が、お金を貯めるには最短ルートになります。
ただの我慢では楽しくありません。
でも大丈夫。楽しみながら節約することは出来ます。
その為には自分用の「価値観」「夢・目標」「仕組み作り」が大切になってきます。
貯める仕組みを作ろう
貯金を出来ない人は真面目な人です。
目標にいつも無理があったり、感情の起伏が激しかったり、結果を出そうと張り切る人は貯金出来ません。
逆に上手に貯めることができる人は、
- 自分なりの目標を持って無理をしない
- 淡々としていて、激しく落ち込んだりしない
- 節約を楽しんでいる
- 上手くいかなくても言い訳しない
そうは言っても性格なんて早々変わらないので、仕組みでフォローしましょう。
まずは「貯める理由」をはっきりとさせましょう。
「将来が不安で…」「老後のために今から…」
こんな答えではダメです!漠然とした不安を貯金でごまかそうとしてるだけです。
意志や希望を持たないままの、なんとなくでは、貯まりません。
お金があれば贅沢したいし、ラクをしたいと思うのが人間です。
つまり、ほとんどの人はお金を使いたい気持ちをコントロールして、自分なりの考え方や価値観を持ち、それを家計に反映させる必要があるのです。
将来の不安のためでなく、未来の自分の可能性のために貯めましょう。
お金を貯める8つのステップ
では実際、お金を貯めるのはどのような手順でやっていけばいいんでしょう?
次の8ステップになります。
- 自分の性格とお金クセを知る
- 無理なくできるお金習慣を考える
- 今の固定支出を疑ってみる
- 貯金目標とお金以外の楽しめる行動目標を持つ
- 今お金を貯められる環境なのか判断する
- 期間設定と数字で自分を知る
- 90日間での成果を振り返る
- とにかく繰り返す
こうしてお金の問題児たちが、お金だけでなく人生の大逆転もやって退けてきたのです。
うおお、気合入るぜ。…あ、これが貯まらん人の思考だった。
順番に見ていきましょう。
自分の性格とお金グセを知る
過去の自分のお金の歴史を振り返ってみましょう。
僕は中学生の頃からバイトしていたのですが、その時から宵越しの金は持たねえみたいな使い方してました…。
しかし、自分を責める必要はありません。クセを知るだけで十分です。
無理なくできるお金習慣を考える
続けられる事しかやる意味がありません。
一時期実家ではコンセントを抜いて待機電力を…みたいなことをしてたのですが、めちゃくちゃメンドくさくて。
向いていないのなら、もっと別の方法で大きく削減しましょう。
今の固定支出を疑ってみる
これめっちゃデカいですよね。
なんとなくサブスクとか継続してません?ケータイの料金の見直しもせず放ったらかしにしてません?
一度見直すと、「自分の価値観」についても形成されていきます。
貯金目標とお金以外の楽しめる目標を持つ
お金関連の本には大体書いてありますが、お金だけで人生は有意義なものにはなりません。
金額目標だけでなく、それ以外の目標も持ちましょう。
親孝行したい、旅行したい。何か行動目標を持つとあなたに輝きが出てくるんですって。
今、お金が貯められる環境なのか判断する
リボ払いや、完済出来ていない借金があるともちろん貯金どころではありません。
まずはそっちからどうにかしましょう。
期間設定と数字で自分を知る
実行期間は90日とします。
効果を出す為には一定で長すぎない期間にするべきです。
失敗の元になる「何とかなる」という希望的観測と「給料安いししゃあない」という諦め精神から叩き直しましょう。
その為には数字を利用します。
90日間での成果を振り返る
90日間達成出来たら、振り返ってみましょう。
達成目標には到達したでしょうか?理想と現実のギャップに萎えてませんか?
その為の数字による「見える化」です。
とにかく繰り返す!
一度完走すると、次のもっと良いやり方が見えてきたと思います。
貯金もPDCAです。
次はもっと少ない労力で同じ成果が出ると思いますよ。
「年収200万からの貯金生活宣言」を読んでやってみた
見直すことだらけだった
この本には具体的な行動も多く書かれています。
早速やってみました!
家計簿を始める
家計簿をつけるのは、お金の全体像を知るためです。
10円20円を管理する為ではありません。
この本ではクレジットカードの使用を禁止しているのですが、スマホで支払うと全ての記録が付けられるので、QUICPayで全部支払ってます。
グラフでも見れるので全体像は把握しやすいです。
僕はZaimを使ってます。
貯金用口座を用意する
貯金用の口座は作りました。月初に普段使いの口座から移します。
最初から無いものとして考えるんですね。
スマホの料金を見直す
これまじビジネス系YouTuberの皆さん言ってますよね。
SIMフリーじゃない人は情弱だそうです…。
本を読む
お金を貯められない人には、なにかを知りたい、学びたいといった意識が低いそうです。
「お金」と「学ぶこと」には密接な関係があるんです。
意欲的に学ばない人はお金に対してもネガティブなんです。
これ、めっちゃわかる!
横山さんのオススメは本を読むことだそうです。
生き方も積極的になるそうですよ。
最近入院して、娯楽が本しかなかったんですが、絶対本を読む時間を増やした方がいいなと痛感しました。
冷蔵庫の掃除をする
因果関係はわかりませんが、横山さん曰く冷蔵庫が汚いやつは貧乏だそうです。
めっちゃ汚いです!
掃除しました!
欲しいものを買わない
一旦欲しいものリストに入れて寝かせることをしました。
後日買おうとリストを開くと、なんかもういいか…みたいな気持ちになれます。
買わなくなりますよ!
節約ってあまりした事なかったので修正点だらけでした。
皆さんもぜひ自己チェックをして下さいね。
関連記事 この投稿も読んでみよう!
貯金が出来るようになったら、次は増やす段階になります。
まずは山崎先生にお金の増やし方を教えてもらいましょう!
著書名 携書 年収200万円からの貯金生活宣言 (ディスカヴァー携書) (横山光昭の貯金生活シリーズ)
著者 横山光昭
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン