ポジティブチェンジ

 

「ポジティブチェンジ」で理想の自分に変わってしまう

自分を変えるのには頭も根拠も希望もいらない

もう一月の半ばです。

みなさん、今年こそは変わろうと年始に決めた目標は守れてますか?僕はあんなに高らかに宣言した目標も三日坊主です。

なんで俺は出来ないんや…。と嘆く必要はありません。

それは変わろうとしたからダメだったんです。

努力と根性では人は変わりません!

 

どういう事?って方におすすめの本です。メンタリストDaiGoさんの著書「ポジティブチェンジ」でレッツチェンジ。

ダイエットも健康も食事で決まる!メンタリストDaiGoさんの「超健康法」

 

まずは人間の脳について理解を深めましょう。

脳は現状を維持しようとする性質を持っています。それを「ホメオスタシス」と呼びます。いわゆる生存本能です。

脳は無事生きている今を守ろうと必死になります。

変わろうと思った瞬間に脳と体は「やばい!変わってしまう」と反応して、変わらないようにあなたを持っていこうとします。

 

ここで自分が変わる為の鉄則を一つ。

変わる為に頭と根拠、希望は必要ない

やせる為にジムに行く計画を綿密に立てるには頭を使ってます。

学歴が無いから…と考えるのは根拠に頼ってます。不景気だから…は希望に頼ってます。

 

「じゃあ自分を変えるにはどうしたらいいんよ?」というあなたの声が時空を超えて聞こえてきます。

その答えは、「考えない」です。考えるんじゃない、動くんだ。

変わるのに準備は要りません。準備してから行動しようでは永遠に変わりません。

 

最小限のひとつだけ変えてみて下さい。するとどんどん変化していきます。

溜まったお茶碗洗うの面倒なら、1枚だけ洗って下さい。

Todoリストも3つまでです。直感で3つ。3つが完了したら改めて作って下さい。

まず行動を変えると自分の変化を認識出来るんです。行動しないと変化は実感出来ません。

立派な志だけじゃ成功しません!「非常識な成功法則」で脳に新しい自分を教え込め!

やる気があるから行動するんじゃない

いやでも、「時間がない」「難しい」「今日は疲れたし明日から」

だまらっしゃい!

あれこれ理由があるから変われないのではありません。変わりたくないから理由を後付けしてるのです。

 

「転職怖い。告白怖い。起業怖い」

ゴールデンボンバーの曲の歌詞にでもなりそうなこの呟き。

否。怖いから変われないのではなく、変わりたくないから怖いという感情を利用しているのです。

これはベストセラーとなった「嫌われる勇気」にも書いてたわ。

アドラー心理学で学ぶ自己受容と貢献感「嫌われる勇気」

 

この本の一番のポイントはここ。

過去の自分の結果が今の自分です。現在のままだと未来も同じこと。今変われば未来は変わります。

まさに。まさにそうです。めんどいなあと思ったらこれを唱えましょう。

 

先述のように、お金がない、時間がないなど、事実がどうであれ、行動できるように考えられるとそれだけで変わる事は出来ます。

時間が無いって、お前には30秒の猶予もないのかい?と自分に問い掛けて下さい。

 

実は行動する事で脳では、意欲や快楽に関わる神経伝達物質であるドーパミンが分泌され、更に行動するようになります。

とりあえず少しでもいいから手を動かす。

するとなんか楽しくなって夢中でやってる自分がいません?

脳の構造は、やる気があるから行動するのではなく、行動するからやる気が出るようになっているのです。

一読で好きになる。ローランド様名言集「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」

 

どういう所から変えればいいんだろう?

変化を与えると効果的な7つのポイント

DaiGoさんは自分を変えるのに効果的な変更ポイントを大きく分けて7つ上げておられます。

それはズバリ。

時間、言葉、友人、モノ、環境、外観、食事

です。

本文では詳しく書いてあるので是非本で確認して下さいね。ここでは一部を紹介します。

 

まずは時間です。成功者は皆超早起きです。らしいです。

夜早く寝るのもメリットが多いそうです。夜はネガティブな思考をする時間なんです。

寝る前の行動変化は人生を変えます。

 

言葉は一つ例を。「私は」を中心に会話して下さい。

「なぜお前はこれが出来ないんだ」→「この仕事が出来る様になってくれると私は嬉しい」みたいな。

寝る前の言葉にも注意。寝る前の言葉は脳に定着しやすいそうです。ネガティブな言葉を発してはいけません。

 

友人についてもズバッと書かれてます。

バカとつるむな。肥満、飲酒、喫煙全てが伝染する

自由になる!DaiGoの「人間関係をリセット」する心理学

 

場所は引っ越しです。引っ越しってめちゃめちゃ環境変化ですよね。

僕も10回ほどですが引っ越ししておりますが、見事に変化します。

 

「ポジティブチェンジ」を読んでやってみた

ちょっとの変化のコツがわかってきた

以前ここのブログでも紹介した「のが」ちゃんのYouTubeではプランクの動画をやってるのですが、見ながら一緒にプランクをやってます。

これは毎日続いています。

習慣のコツは今ある習慣にくっ付ける事です。

自分の場合は朝ご飯を食べようとする前に、プランクをやります。毎日楽しみにしてる行動の朝ご飯にくっ付けるのです。

その時も、「まずはとりあえずヨガマットを広げるかー。広げるだけー」から始めました。

のがちゃん流!理想の自分を発見できる素敵な「夢を叶えるマイノートのつくり方」

 

食事も変えてみました。

本では1日で食べる量のバランスを朝5、昼3、夜2とありました。

特に夜は仕事からの帰宅が11時なので極力食べないようにしてます。

「最強の食べ方」であなたも筋トレビジネスエリートに!

いや、しようとしてます…。腹減るんですよねえ…。

欲望ってどうやって抑えるんよ?この辺も今後の研究テーマですよねえ。

 

 

DaiGoさんの本はどれも面白いですよねえ。是非読んでみて下さい。

 

Audible トップ


 

著書名 ポジティブ・チェンジ

著者 メンタリスト DaiGo

出版社 日本文芸社