超コントロール思考

勝間和代「超コントロール思考」!ストレスフリーと超効率で心と体もハッピーになれるスゴ技!

超コントロール思考の効果がすごすぎるんだが

勝間和代さんの本を2連発で読みました。

前回が生活感ある片付けの本だったのに対し、今回はガチのライフハック本です。

やっぱりこの人って動画見てても頭いいなーって思います。動画は台本も無いそうですよ。

 

今回の本のテーマは、

「自分と相手の裁量権を見定め、お互いより良い結果を生み出そうとする」

です。

つまりコントロールとは「受け身に生きるのではなく、自分が主役となって主体的に生き、環境や周りに働きかける事」です。

 

「主体的に生きるってどういう事?何をコントロールするわけ?」

ですよね、それには以下のような次のような事を求めて生きて、目的達成まで試行錯誤を行う覚悟が大切です。

  • 自分のストレスや問題点に気付く
  • 様々な世の中の仕組みを当たり前と思わず、それを疑ってみる
  • 自分だけの力で出来る事は少ないので、色々な人と協力出来る習慣と、そのスキルを身に付ける
  • 様々な選択肢や解決方法を知る

心理学では自分が周りに働きかけられる気持ちのことをを「自己効力感」と言います。

自己効力感が高いほど、様々な物事に取り組むのが積極的になり、何か壁にぶち当たった時にも乗り越えるパワーが生まれます。

 

この力を手に入れれば

  • 生活のほぼ全てがイメージ通りの労力とスピード感で進む
  • 朝起きた時から人生が楽しく、毎日がストレスフリー
  • 自分の時間の使い方が毎日、超効率的になる
  • 自分でお金の稼ぎ方も使い方もコントロールできて、十分なお金があるのに無駄遣いしない
  • 美味しい食事と適度な運動で、心も体もハッピー

マジすか…!こんな毎日が送れるようになるなんて、超コントロール思考が神すぎる。

 

この本では「仕事」「お金」「健康」「人間関係」「家事」「娯楽」についてのコントロール方法が書かれています。

このブログでは「お金」について掘り下げます。

他の項目も是非本で読んで、自分の人生をデザインしていきましょう!

お金をコントロールする

生活費をコントロール

まずは勝間さんといえばの「お金」のコントロール法を教えてもらいましょう。

自分ももちろん、皆さんもお金に対して不自由のない暮らしを望んでいるかと思います。

 

では、どういう状態が「お金に不自由ない」と言えるのでしょう?

現実的なゴールとしては、日常的に生活する範囲ではストレスを感じなくて済み、将来の資産や収入が現在よりも増えていくことが期待出来る状態であると言えます。

そしてこれらを現実化するお金のコントロールで一番大切なことは、

「収入の7〜8割で生活する習慣を持つ」

です。

この余裕分をドルコスト平均法による積立投資に向けていきます。

 

「7割とかつらい…」

ええ、つらいです…。しかし勝間さん曰く、慣れたらよゆーです。

なぜこの暮らしが必要かと言うと、「この暮らしをしてる限り、お金に対するコントロール力を失う事はない」からです。

 

そして、積み立てに回したお金が複利で増えていき、10年単位で倍々にになれば、自分でお金をコントロールしてる感が持てます。

以下の事を実践すれば、必要以上に生活費が掛かることはありません

  • 手取りの20〜25%の予算の住居に住む
  • お酒、たばこ、ギャンブルには手を出さない
  • 楽しみの為の外食はするが、自分の空腹を満たす為の外食はしない
  • 同価格でより品質の高いものを買う事を常に習慣化して、衝動買いはしない
  • 全ての支出について記録に目を通している

 

お金の遣い方や貯め方は、その人の生き方や哲学と重なります。

人生を無駄にしない様に、一円単位まで気を配り、管理する必要があります。

 

もし企業に勤めて、お金をよりコントロールしたいと思っているなら、

自分の収入がどの様な仕組みで成り立っており、付加価値の構造から見て将来その収入はふえるのか?

自分が働いた価値に見合う給料を受け取る事が出来ているか?

この2点を常に確認する必要があります。

積み立ては付加価値を奪われない為の準備

2割の積み立ては何の為にするかと言うと、将来自分が金融資産で収入を得たり、他の人に付加価値を奪われない為に独立する準備をするためです。

人が作った仕組みの中では、自分の収入に対してコントロールできる事はほとんどありません。

 

超コントロール思考的積み立て方法は、勝間さんが最強と自信を持っている「ドルコスト平均法」です。

ドルコスト平均法とは、毎月一定日に一定額を「全世界株式インデックス」や「世界不動産投信インデックス」など、世界全体を対象にネット証券など手数料の安い証券会社を通して、薄く広く買い続ける投資法です。

メリットは、大きく分散させる為、基本的に資本主義が穏やかながらも成長し続ける限りは、中長期的にマイナスになる事はほとんど無いところです、。

 

またドルコスト平均法は、元本変動のリスクに強いのもメリットです。

毎月一定額なので、単純に一定量ずつ買い続けるよりも、元本の平均取得金額を下げる事が出来るのです。

さらに「つみたてNISA」を利用する事で、配当への税金も非課税になるのでとても有利になります。

 

勝間さんはiDeCoとNISAではNISA推しです。

iDeCoは手数料が高く、原則60歳以上にならないと引き出せない為、コントロールしにくいのです。

なぜ銀行や証券会社が勧めてこないかは、この投稿を読んで下さいね。

これは必読!投資のリスクに騙されないための「シンプルで正しいお金の増やし方」

 

お金を使うにおいてのポイント

まずは格安SIMを使うこと。

あなたも手に入る不労所得「なぜ、あの人はお金にも、時間にも余裕があるのか?」

高所得者ほど格安SIMを使う調査結果もあります。

会社によってサービスも色々違います。

HUJI Wi-Fiは5000円で200Gバイトが使えるサービスなんかもあります。

自分にとって一番コスパが良いサービスを選びましょう。

 

クレジットカードの明細は全て把握しましょう。

用途によってカードを使い分けると、把握しやすくなります。

 

服はクリーニングが必要な物は買わないこと。

着るたびにお金が掛かってれば、どんなに安く買ってもマイナスです。

 

プライドを満たす「地位財」は最大の無駄です。

時計やブランドバッグなどは、どんなに性能が良くても地位財です。

時計も自分自身のコントロールの為に、超コントロール思考で選択するならアップルウォッチになります。

 

結局、どんなにお金があっても、それが自分でコントロール出来てないなら浪費になります。

貯まった資産を月々の生活費で割って、無収入な期間が少なくとも1年、出来れば5年以上になっても大丈夫なら、日々のお金に関する不安は一切無くなるでしょう。

是非ともお金はコントロールしましょう!

 

「超コントロール思考」を読んでやってみた

娯楽をコントロールしてみた

勝間さんは色んな趣味があって、遊びの合間に仕事をしてるイメージだそうです。

堀江さんもそんな感じやなあ。

僕はそう思うと遊びが凄い減りました…。なんでこんな余裕ないんや?

 

遊んでないと脳は硬化するそうです。もうカチカチやん。

遊びについてはこの投稿を見てね。バランスが解説されてて、それを意識せなあかんのよな。

定年後もこれを読めばバッチリ安心!「50代からの稼ぐ力」

ガキの頃は遊んでばっかだったのに、変に堅苦しい人間になってしまってました!

 

大前研一さん曰く一人で屋内、一人で屋外、友達と屋内、友達と屋外の趣味を持てば良いそうです。

一人で屋内は、PCDJを練習しようと思います!展示品を安い値段で買えました。嬉しい。

一人で屋外は、写真を撮る。カメラを買ったので、動画と写真を撮っていきたいです。

友達と屋外は、サバゲーをやります。子供の頃から好きだったし、結構運動にもなるので楽しいです。

友達と屋内は、久し振りに麻雀でもやりたいな。麻雀はゆったり喋りながらできるので、色んな話が聞けるのもデカい。

写真はインスタにもアップしていくので、是非見てね。

https://www.instagram.com/nararaku0714/

 

勝間さんはゴルフ、オキュラス、海での船遊びなんかを勧めてらっしゃいますね。

 

お金のコントロール思考は大変役に立ちました。

他のもかなり丁寧に解説されてるので、是非読んで下さいね。

Audible トップ


 

著書名 勝間式超コントロール思考

著者 勝間和代

出版社 アチーブメント出版