99.9%は幸せの素人

 

大好きな星渉さんの新刊が発売されました!今回は幸せを科学的に解説して下さいます。

幸せになるためのメカニズムを知っていると、自分自ら幸せになる選択肢を選ぶ事が出来るんです。

つまり幸せかどうかを決めるのは知識の差なのです。

星渉「99.9%は幸せの素人」幸せになるかどうかは知識の差!

僕は幸せになる権利を全部他人にゆだねていた

この本を読むと得られるもの

  • 幸せのメカニズムを理解できます
  • それによって幸せになる為の選択が出来るようになります
  • 様々な場面での幸福感について学べます

 

同じ環境でも「幸せな人」と「不幸な人」がいます。

その違いは何なのか?答えは

幸せになる為の授業を受けたか、受けていないか」の差です。

 

そんな授業受けたことない、というかそんな授業があるの?

確かに樺沢先生の本とか読むと、幸せホルモンとかの話が出てきますが、その事なのでしょうか?

 

幸せに関する研究はどんどん進んでおり、人はどんな時に幸せを感じたり、どんな行動をとると幸せになるのかが明らかになってきました。

現代では「科学的に自分で自分を幸せにできる」のです。

「一日一善」では幸せにならないそうです。脳は1日1回だと忘れてしまうからです。

 

また、好きなことをやってるだけでも幸せにならないそうです。

まじかー!

 

年収は2倍になっても、幸福感は9%しか上昇しません。

…いや、40%はあるんじゃないの?なってないから知らんけど。

 

僕たちが普段している努力は「生きる為の努力」であり、「自分が幸せになる努力」ではなかったのです。

その為、この本では科学的に自分を幸せにする方法を以下の項目で解説されてます。

  1. あなたの信じていることが全て嘘だとしたら
  2. 「お金が全てじゃない」を言い訳にしたい
  3. 嫌われる勇気は不幸の始まり
  4. 努力する気がないなら結婚してはいけない
  5. 「ポジティブ思考」という病から抜け出す
  6. 科学的に行動量を増やして努力を継続させる
  7. あなたの「幸せ偏差値」を科学的に測定する
  8. 働きながら幸せになるという反則技
  9. 人類史上最高に幸せになれる時代

 

幸せになる為の「お金の使い方」を教えてくれます。

幸せになる人達の、人間関係における共通点がわかります。

また、幸せに影響を与える「感情」のメカニズムがわかります。

さらに、幸せになる為の具体的なレシピが教えてもらえます。

 

幸せになりたい人は、この本を読んで即実行しましょう。

頑張りが幸せに繋がります。

お金で得られる幸福感は金額ではなく使い方

全く同じようなリンゴを売ってる隣同士のお店。

片方が100円でもう片方が200円なら、みんな100円を選ぶと思います。

 

でも周りの人達がみんな200円の方を買っていたら、こっちにしようかな?と思いませんか?

実際に買う人も多いと思います。

 

そして、人間の脳は自分の行動が正しかった理由を探し始めるのです。

それ以降、自分の行動を正当化する為に、200円のリンゴを買うという行動を「繰り返します」

その結果、いつの間にか倍の値段のリンゴを買うことが「正しい」と思うようになるのです。

本当は毎回損しているのに。

 

これを行動経済学では「不合理行動」と言います。

こうして人は、自分にとって損をもたらす選択を「正しい」と思い込み、繰り返し過ごすのです。

「予想どおりに不合理」行動経済学でわかるゼロの威力!無料は魅力?毒薬?

 

でも、毎回損をしているのですから、モヤモヤします。

果たして自分が「正しい」と信じていることは、本当に正しいと断言できるのでしょうか?

  • 家族の為に一生懸命働くのは素晴らしい
  • リスクは冒さない方がいい
  • 夢が叶ったら幸せだ
  • お金よりも大切なことがある
  • 常にポジティブ
  • 自分に厳しく自己成長
  • 結婚した方が幸せ

 

本当はこれらのことを実行すると、幸福度は下がると科学的に証明されてても?

自分は違う!と言い切れるでしょうか。

 

例えばお金。

「お金が全てとか言う奴は信用できないよね」

 

いえ、お金が全てです。

事実として、お金は幸せにしてくれます。

人は収入が増えれば増えるほど、感情的にも幸せになることが明らかになっています。

 

だからこそ「お金が全てじゃない」など言わないで、ドンドン稼ぎましょう!

年収800万円までは。

 

この研究結果を発表したカーネマン教授は、年収800万円付近を境に、それ以上の収入が増えても幸福度はほぼ変わらないと言ってます。

なので、年収800万円までは頑張って稼ぎましょう。

 

ただし、お金を稼いでも「幸せになる人」と「幸せにならない人」に分かれます。

年収が2倍になっても幸福度は9%しか上昇しないそうです。

 

年収を2倍にするには、犠牲にするものもあるでしょう。

その犠牲となった努力で、得ることが出来たのは2倍の年収。

確かに幸福度はトータルではそんなに上がらない気がする。

「精神科医が見つけた3つの幸福」脳内物質を操る行動をすればあなたも幸せになれます!

 

これが失うものもなく、持てる時間はすべてそこに注ぎ込めるなら、問題ありません。

でも、「お金を稼ぐ努力は、必ずしも幸せになる為の努力ではない」ということです。

 

それよりも、今あるお金の「使い方」を変えるだけで、幸福度を上げる方法があるんです。

その使い方は、使った金額はあまり関係ありません。

少額でも「何回そういう使い方をしたか」という頻度が重要です。

 

まず、これまでの人生を振り返って、嬉しかったこと、感動したことランキング3位までを考えてください。

 

どうですか?

多分、大抵の方は「経験」や「体験」によるものではないでしょうか?

そこに給料が上がったなどの、お金や買えてよかったモノにまつわる話をランクインさせる人はほとんどいません。

 

人は、モノについてより、経験的なものを大切にする傾向があるのです。

経験や体験の幸福度は、時間が経つほど増すこともわかってきました。

逆にモノやお金にまつわる事は、時間が経つほど減少していくこともわかっています。

 

では、どんな経験にお金を使うと、より幸福度が高くなるのでしょう。

そこにドーンとお金を使いたいですよね。

 

幸福度が高まる経験には4つの条件があります。

  1. お金を使う事で、友達が増えるなど、他の人との繋がりを実感できる経験
  2. お金を使う事で、この先何年も楽しく「繰り返し語れる」思い出となる経験
  3. お金を使う事で、自分が描いている理想の姿、あるいは「自分がなりたいと思っている自分像」につながる経験
  4. お金を使う事で、他とは簡単に比べることも出来ない「めったにないチャンス」を得られる経験

おお、いいですねー。ここを知っていると、後悔のないお金のない使い方が出来そう。

 

さらに、お金を使って得られる経験をしている時の「時間の長さ」は、幸福度にあまり関係ない事がわかりました。

「オーロラを見に行く」なら1分見ても10分見ても変わりないということです。

旅行も2泊も3泊も同じような満足度になります。

 

お金を使うなら、「誰かのために使ったお金」は、「自分のために使ったお金」より、明らかに幸福感が高くなります。

これは金額の大小では変わりません。

少額でも人の為に使うと幸福感という大きなリターンが得られるのです。

まさにバイブル!「大富豪アニキの教え」は人生を楽しく生きる金言を与えてくれる!

 

ケチな人は、不健康になることも分かっています。

「自分の決めた金額」に恥を感じれば感じるほど、唾液中のコルチゾール(ストレスホルモン)のレベルが高くなったのです。

ケチると身体的にもストレスを受けるんですね。

 

お金についてまとめると、

  • 稼いだお金で、どんな経験をするか?
  • 稼いだお金を、誰のために使うか?

ここが大切になるんですね。

「99.9%は幸せの素人」を読んでやってみた

幸せは作るものなのだ

実践してみたこと

  • 友達を増やそう
  • 感情を満たそう

 

友達を増やそう

友達100人出来るかな〜♪

友達は多い方がいいのでしょうか?

3人いれば十分って声も多いと思います。

 

科学的には、人数も影響はあるのですが、それよりも大切なことの方があるそうです。

それは「友達の多様性」です。

 

確かに友達の幅が広いと、いろんな話が聞けて楽しそうですよね。

同じ職場の人たちとだけ、っていうのは多様性に欠けます。

メンタリストDaiGo「超人脈術」自分の性格に合わせたネットワーキングの作り方!スーパーコネクターと繫がろう

 

個人的にオススメなのがオンラインサロンです。

以前はamity_senseiのサロンに入ってました。

今まで出会った事のないタイプの方達との交流はとても楽しいです。

Twitterのタイムラインも多様性が出てきました。

 

ただ、amity_senseiのサロンは終了したので、またどこかに参加したいですね。

amity_senseiの時は、サロン初日に参加出来たのでそこも良かったんです。

 

定番どころでは、何か習いに行くのもアリですよね。

何回か勉強会に参加したのですが、仲間って感じで楽しいです。

 

この本読んでると、ボランティアもやってみたいなという気持ちになってきました。

幸福感も上がって、友達の幅も広がりそう。

近所でどんなのあるのか調べてみます。

 

感情を満たそう

ポジティブシンキング最高!

と、世の中思われがちです。

 

様々な日常の場面で、充実していて生き甲斐を感じる、今以上の幸せを構成する要素がわかれば、どんな場面でも自分のための本当に正しい選択が出来るわけです。

実は人間の幸福度は、「3つの感情」の影響を受けて左右されるんですって。

なんと、たった3つなのです。

  • ポジティブ感情
  • ネガティブ感情
  • 人生満足度

 

うーんイマイチ、ピンとこないですね。

とりあえずひとつだけよくても他の2つがダメだと、幸福じゃないのですね。

 

ポジティブな感情は「将来への希望」から生まれます。

そして将来の希望を実現するべく、出来る事を1つずつ、着実に実行します。

これもポジティブ感情を高めることとして、科学的に証明されてるんです。

 

出来る事を1つずつ実行していくと、自分が出来る事が増えていきます。

すると、「個人的成長を実感する」ことが出来そうですよね。

この3つが真のポジティブ感情をそだてあげるのです。

 

最近、古民家を借りて活動を開始しました。

まさに将来に向けて始動したわけです。

 

そして、スケジュールを立てて、毎日やる事を決めてあれこれやってます。

まだ個人的成長は感じてないけど、何か達成できたら感じるんやろうなと思います。

 

ネガティブな感情はもちろん少ない方がいいです。

実は統計として、私たちが心配することが実際に起きる確率ってのがあるんですって。

その確率は13%です。

 

降水確率ならほぼ晴れ確定ですね。

そして13%の起きた心配事のうち、80%は自力で解決できるものだそうです。

という事は、本当に困る出来事が起きるのは3%ということですね。

 

ということは、ほとんど心配しても意味はないということです。

そんな心配事を気にするネガティブな感情は、消そうとすると、よけい気になるそうです。

効果的なのは「記録する事」なんですって。

 

毎日モーニングページを書いているんですが、心配事を記録していくようにしました。

後日に見返した時に、心配事は起きないのだと「実感」する為に書き出すんです。

モーニングページはほんと最強です。

是非やってみてください。

のがちゃん流!理想の自分を発見できる素敵な「夢を叶えるマイノートのつくり方」

 

幸せは自分で作れるって事がわかっただけでも読んでよかったです。

皆さんも幸せを増やすべく是非読んでくださいね。

関連記事 この投稿も読んでみよう!

「大きな嘘の木の下で」幸せについて改めて考えさせられた名著です!

幸福とは?豊かさとは?

オンディーズの田中社長が幸福論について語っておられます。読むと間違いなく人生を見つめ直すきっかけとなるでしょう。

 

Audible トップ

 

著書名 99.9%は幸せの素人

著者 星渉

出版社 KADOKAWA

 

オーディブル
最近は散歩しながら本を聴いてます。オススメですし、無料で体験できるので是非試してみて